製造請負業Manufacturing

HOME事業紹介製造請負業

製造請負業

さまざまなニーズにお応えし、
製造業の発展に貢献しています。

金属加工中心に、自動車部品の製造工場(当社請負先)にてエンジン回りの部品の製造や、業務用空調機メーカーにて組立作業などを行っております。

IT事業

Dataデータで見る日翔テクノ

未経験からの転職率

48

男女比

65%:女35%

年代比率

株式会社 日翔テクノ

平均勤続年数

8.2

Success Storyサクセスストーリー

統括リーダー Nさん(28歳 男性)

統括リーダーNさん
現在の仕事 統括リーダー(正社員)
3つのラインの統括リーダー
日々の生産進捗管理
作業指導、現場フォロー
当社経歴 2017年4月入社(時給制:契約社員)
・自動車部品の組み立て作業(ライン)
※組立作業のメンバーとして契約社員(3か月更新)で入社(製造未経験)
2022年5月(月給制:正社員)
・組立ライン(10ライン)リーダー
※組立ラインのリーダーに就任、同時に正社員登用
2024年5月(統括リーダー)
・3つのラインの統括リーダー
※組立系ライン(3つ)の統括リーダーに就任
前職アピールポイント 飲食店にてアルバイト
未経験で転職し、最初は時給制の契約社員でしたが、まじめな性格と持ち前の責任感の強さが認められ、5年後にラインリーダー(正社員)となる。
効率化とよりよくしたい気持ちが強く、改善にも積極的に取り組む。
その成果が認められ、2年後に3つのラインを統括した統括リーダーとなる。
現在は請負元との会議にも出席し、現場改善の第一人者としてがんばっている。
未経験からの応募でした
8年前21歳のとき、就職がうまくいかず、飲食店でのアルバイトしか経験がなく、何か手に職をつけたいと勇気をもって当社に応募しました。当社の採用担当者は大人しい性格のため消極的でしたが、時給制の契約社員で様子を見るという条件で採用しました。
まじめな性格で信頼を勝ち取りました
最初は慣れない製造業務に戸惑うことも多く、現場責任者は雇用契約継続は難しいと考えていました。しかし、持ち前の性格から、仕事の正確さや真面目さが徐々に評価されはじめ、気が付けば職場にとって無くてはならない存在になりました。
ラインリーダーに
それから5年、正社員として受け持ちラインのリーダーへと成長し、丁寧な指導で年上の後輩社員からも慕われる存在になりました。入社当時の素直で謙虚な姿勢はそのままに、責任感の強さから時には品質にこだわる頑固な面も垣間見られます。
統括リーダーへと成長
入社より7年が経過し、現在は3つのラインを統括するマネージャーへと成長しました。作業の効率化やミスの撲滅など多方面の改善に積極的に取り組み、顧客との会議でも意見を求められる貴重な存在になりました。
製造のプロフェッショナルへ
会社としては、将来のゼネラルマネージャーとて期待していますが、本人はそんな役職には 興味がないらしく、ただただ良いものを作りたい、より良くしたいというひたむきな思いが強いようです。

製造請負業

0120-666-950

受付時間:9:00~17:00

製造業の求人詳細を見る
pagetop